図書館の蔵書を探す資料検索方法について
電子図書館資料を探す電子図書館トップ
※こちらのページは随時更新されていきます
評論社
満月が照らす大きな緑のお部屋の中。子ウサギが、壁の絵や、靴下、おかゆなど身の周りのものに「おやすみ」を言っていきます。 寝る前に読むと、ゆったりとした気持ちになれますよ。
福音館書店
赤ちゃんが好きな哺乳瓶やコップ、スプーンたちが、「のせてくださーい」とつぎつぎ乗車していきます。「がたんごとんがたん」の言葉のリズムとくりかえしが楽しい絵本です。
福音館書店
形も色も違うたくさんの果物が、みずみずしく、おいしそうに描かれています。「さあどうぞ」と差し出されると、思わず手を伸ばしたくなります。
こぐま社
「きんぎょさんときんぎょさんがくっついた……」と、明るい絵とくりかえしの言葉から、大切な誰かとくっつく嬉しさが伝わってきます。
福音館書店
さまざまな色の小玉たちが、階段道や赤い道、でこぼこ道をころころと……。どこまでも転がっていきます。目で追いながら、耳で感じながら、いろいろな楽しみ方ができる絵本です。
福音館書店
ヨチヨチ歩きの女の子が散歩に出かけ,チョウやトカゲ,ハト,
ネコに会って「こりゃまてまて」と追いかけますが,逃げられて
しまいます。
ブロンズ新社
だるまさんの鮮やかな赤色と、「どてっ」「ぷしゅー」などの動きがユニークに描かれています。「だ・る・ま・さ・ん・が」のテンポ良いリズムは親子で一緒に楽しめます。
福音館書店
ふわふわさんとふわおくさんに、かわいい赤ちゃんが生まれます。赤ちゃんはうさこちゃんと名づけられ、みんなから祝福されます。読み手も聞き手も幸せな気持ちになれるお話です。
福音館書店
いぬ、さる、くま、ぞうなどのおなじみの動物の親子の様子が、絵だけで生き生きと描かれている絵本です。
架空社
スイスの伝承わらべ歌の絵本です。韻をふんだ言葉の響きを楽しめます。
童話館出版
うさぎや魚や虫たちに呼びかける文章は、とてもリズミカルで、ぜひ声に出して楽しみたい絵本です。
童心社
あかいりんご、まるいりんご、きいろいりんご、まるいりんご……本物そっくりに、色とりどりな美しいりんごが描かれた絵本。